このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
04-7197-7601
 予約制 
ご予約・ご変更はお電話でご案内しております

お知らせ

今月のプレイルーム

新型コロナウイルスの感染拡大予防として、玩具の消毒・お部屋の清掃を行っています。
密を避ける為、人数の制限をさせていただく場合がございます。来院の際の手指消毒と、マスク着用のご協力をお願いいたします。

2022年4月22日から『お口の運動サーキット』がスタート!!☆☆☆
≪0~3歳のお部屋≫、≪4歳~のお部屋≫にて、身体やお口のマッサージをしてリラックスしたり、口腔機能の育成や、体幹作りを目的とした遊びを体験して頂きます♪ 他にも、歯医者さん楽しいな♪と感じて頂けるような遊びをご用意してお待ちしております。♡

《お口の機能、口腔育成とは?~お口の運動サーキット~》

“ごはんを食べるとき、くちゃくちゃ音が出てしまう…。”
“気が付くと、いつもお口がぽかんと開いている…。”

これはもしかすると、お口周りの筋肉やベロの筋肉、そして全身の姿勢を支える体幹が、正しく育っていないサインかもしれません。(>_<)
『話す、食べる、呼吸する』等のお口の機能は、生活する上で欠かせない機能です。
しかし現代の子どもたちにおいて、これらの発達不全や機能の低下が問題となっています。
原因は、現代のやわらかい食生活で「噛むこと」が減っていること、運動不足や体幹が育っていないこと、悪い姿勢や習癖など…と言われています。
これらはお口の正常な発達を阻害するだけでなく、歯並びの悪化にも繋がり、風邪をひきやすくする等全身に影響を及ぼします。

歯磨きをしてムシ歯を予防することは、もちろんとても大切なことです。(o^―^o)
しかしそれだけではなく、お口の機能も一緒に育てていきましょう!(^▽^)/♪

プレイルームの『お口の運動サーキット』では、お家の方と一緒に、サーキット形式で、お口の機能を育てる遊びを実際に体験していただきます。楽しく遊びながら、お口を沢山動かしましょう♪!!♡

★0~3歳のお部屋★
① 身体やお口のマッサージ
② あいうべ体操
③ 風車
④ ぷぷぷ遊び

★4歳~のお部屋★
① あいうべ体操
② エアうがい
③ 射的
④ フォロースティック

また、身体測定をしたり、体幹を鍛える遊びもご紹介しています。ぜひやってみてくださいね!(o^―^o)♡
他にも、歯医者さん楽しいな♪と感じて頂けるような遊びをご用意しています☆

遊んでいるうちにお子さまは、みんなニコニコ笑顔に♡!!!
「歯医者さん怖いな、嫌だな」の気持ちを吹き飛ばしてくれたら嬉しいです(^▽^)/♪
プレイルームは、診療の10分前からご利用いただけます。
保育士が常駐し、子育ての相談なども受けさせて頂いております。
見学のみも可能ですので、是非お越しになってください。

スタッフ募集中

歯科衛生士を募集中!

「柏の葉小児歯科」とお隣りの「柏の葉総合歯科」で合わせて総ユニット数25台!
大きい歯科医院で、スタッフもたくさん!
部門ごとに分かれ得意分野を活かし、やりがいをもって仕事をしています。
私たちと一緒に、楽しく働きませんか?

リクルートページはこちら