このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL.04-7197-7601
 予約制 

ららぽーと柏の葉にある
お城の歯医者さん

健やかな成長、素敵な顔貌、魅力的な笑顔のために

現在、ご予約が大変混み合っております。

そのため、土・日・祝日の新患のご予約はお受けしておりません。また、床矯正治療の新規予約もお受けしておりません

ご予約の変更や取り直しは、平日(16時以降)は概ね2か月後、土日祝日は概ね4か月後となります。(2023年1月30日時点)

やむを得ずキャンセルや変更をする場合は、上記ご理解いただき早めにご連絡くださいますようお願いします。

※当院は予約制となり、処置に必要な時間、機材、スタッフを確保しております。遅刻の場合も予定していた処置が行えないと判断した場合、ご予約を変更していただきます。

※無断キャンセルや直前の変更・キャンセルが続く場合、以降ご予約をお受けできない場合があります。皆様のご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】

●3月17日(金)午前中は院内ミーティングのため休診となります。午後は14時30分からとなります。

●診療前のプレイルームでの過ごし方が変わりました。詳細はこちらから

ご理解、ご協力のほどお願いします

  • 発熱や感染症の疑いがある場合は受診をお控えいただき、ご予約の変更をお願いします。

  • 入口にて手指消毒をお願いします。

  • 基礎疾患をお持ちの方もおられるため、マスクの着用をお願いします。

  • 毎回、おうちでお使いの歯ブラシをご持参ください。

  • 診療室の“密”を避けるため受診される方に同伴が必要な場合を除き、その他の同伴者は極力待合室でお待ちいただくようお願いします。 ※託児はお受けしておりません。

  • 当院は予約制となります。予約の変更やキャンセルは事前にお電話でご連絡ください。

  • 月初めは、保険証及び受給券(県内の方)をご提示いただきますので、必ずご持参ください。

  • プレイルームは予約時間の10分前からお入りいただけます。 ※急患のご予約は、プレイルームをご利用いただけません。

  • 入口にて手指消毒をお願いします。

教育的医療機関

当院は、これまでの「むし歯を治すだけの歯科医院」とは異なる「子供たちのための教育的医療施設」として2014年に開設されました。
教育的医療施設とはなんでしょう。耳慣れない言葉だとは思いますが、これまでの歯科医院が単に処置のみを行うものに対して、処置だけでなくその原因を探索し、取り除いていくことを目的としています。
子供たちのお口の中は、普段の生活の結果が素直に現れます。従って、日々の生活やいろんな習癖が改善されない限り、いつまでも新しいむし歯ができ、歯並びが整わなくなってしまうのです。
当院では、お口の中を診察する上で、むし歯の治療以上に、食べる、話す、呼吸するなどのお口の機能を重要視しております。それら機能がきちんと発達・獲得できていれば、自然とむし歯も無くなっていると考えるからです。
保護者の皆さんには、お子様の健やかな成長、素敵な顔貌、魅力的な笑顔のために当院を定期的にご利用いただきたいと思います。

当院の特徴

ゴロンとできる診察台
シンプルな『デンタルユニット・キッズ』
を採用しフラットな診察台
ゴロンと寝転んでお口の中を見せてね
診療前の緊張をほぐすプレイルーム
遊びを通じてお口の機能をトレーニング
年齢に応じたメニューをさまざまご用意
ブラッシングルーム
お目々がキラキラ光るブラッシングルームで
お姫様気分でハブラシ練習をします
カウンセリングルーム
ゆったりとしたスペースで、お子さんの
発育や発達に合わせた歯磨き習慣や
生活習慣をアドバイスします
ご褒美のおもちゃ
「よくがんばったね!」
診療が終わったら宝箱の中から
好きなおもちゃを一つ選んでもらいます
衣装を着てパチリ☆
4回定期健診に通院したら、衣装部屋の
中から好きな衣装を選んで写真をパチリ
写真はお持ち帰りいただきます
きらきらノート
成長過程の記録や、お伝えしたい情報
を1冊のファイルにまとめ、来院時には
毎回ご持参いただきます
(ファイル代実費¥100をご負担ください)
バイオセラピーの指導
ゆったりとしたスペースで、お子さんの
発育や発達に合わせた歯磨き習慣や
生活習慣をアドバイスします
カウンセリングルーム
ゆったりとしたスペースで、お子さんの
発育や発達に合わせた歯磨き習慣や
生活習慣をアドバイスします

診療内容
こども歯科治療全般に対応します

むし歯の予防、処置
むし歯予防は、日々のハミガキだけでは十分ではありません。定期的なフッ素塗布やシーラントを行うことで幼弱な乳歯や萌出したばかりの永久歯を守ります。定期健診ではブラッシング指導、生活習慣指導なども行います。
歯並び、咬み合わせ、床矯正
歯並びや噛み合わせが良くないことは、咀嚼やケアのしづらさにも影響しますが、顔貌など見た目にも大きく関わります。乳歯から永久歯への萌えかわりのタイミングで行う床矯正や、生活習慣や食習慣指導を行い、健康な永久歯が萌えてくる準備を行います。
お口ぽかん、各種癖の改善
お口ぽかん(口呼吸)や舌癖は、不正咬合や歯列に大きく影響します。また、唇や爪を噛む、指をしゃぶる、頬杖をつく、うつぶせ寝をするといった健口づくりに影響する癖を改善する指導を行います。
外傷歯処置、小手術
転倒などによる歯の破折や歯ぐきからの出血は、その後の永久歯に影響を与える場合もありますので、速やかに受診してください。小手術は、柏の葉総合歯科の口腔外科専門医での対応も可能です。
外傷歯処置、小手術
転倒などによる歯の破折や歯ぐきからの出血は、その後の永久歯に影響を与える場合もありますので、速やかに受診してください。小手術は、柏の葉総合歯科の口腔外科専門医での対応も可能です。

お知らせ

今月のプレイルーム
診療前の時間を使い緊張をほぐしながらお口のトレーニング。ご予約時間の10分前から利用できます。

2022年4月22日から『お口の運動サーキット』がスタート!!☆☆☆
≪0~3歳のお部屋≫、≪4歳~のお部屋≫にて、身体やお口のマッサージをしてリラックスしたり、口腔機能の育成や、体幹作りを目的とした遊びを体験して頂きます♪ 他にも、歯医者さん楽しいな♪と感じて頂けるような遊びをご用意してお待ちしております。

学びのイベント
歯医者さんで学ぶ「かしわのは子育て学校」を開講しています。

このイベントは、当院が初めての0歳~1歳半ぐらいのお子さんと保護者を対象に実施します。子育て経験のあるママ歯科医師や歯科衛生士が、経験を交え講座を行います。
満席となりました
スタッフ募集中
歯科衛生士

一緒に楽しく働きませんか?学びながらスキルアップができる職場です!
学びのイベント
歯医者さんで学ぶ「かしわのは子育て学校」を開講しています。

このイベントは、当院が初めての0歳~1歳半ぐらいのお子さんと保護者を対象に実施します。子育て経験のあるママ歯科医師や歯科衛生士が、経験を交え講座を行います。
満席となりました

アクセス・診療日

医院名 柏の葉小児歯科(こども歯科)
医療法人社団 感・即・動
住所 〒277-8519
千葉県柏市若柴178番地4
柏の葉キャンパス148街区2
ららぽーと柏の葉・北館3階
電話&FAX TEL) 04-7197-7601
FAX) 04-7197-7603
診療時間 <平日>
10時~12時 13時30分~19時
(最終予約/18時) 
<土・日・祝>
10時~13時 14時30分~19時
(最終受付/18時)
休診日 毎週木曜日、第2・4・5日曜日、年末年始、ららぽーと休館日
関連歯科医院 康本歯科クリニック(柏市十余二)
柏の葉総合歯科(柏の葉小児歯科 隣り)
診療時間 <平日>
10時~12時 13時30分~19時
(最終予約/18時) 
<土・日・祝>
10時~13時 14時30分~19時
(最終受付/18時)

お問い合わせ

当院へのお問い合わせは、下記フォームからお願いします。
尚、ご予約やご予約変更、キャンセルはお電話でお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

医療法人社団 感・即・動 関連サイト